文系エンジニアのぐん(@gunjiblog)です!
今週も大好きな「テラスハウス」のレビュー書いていきますよ!
今回はテラスハウスファンには嬉しいシーンが多かったですね!
基本的にネタバレなので、まだ観ていない方は気をつけてくださいね!
僕自身の感想なので、感じ方には個人差があるかと思います。
よろしくお願いします!
なんとか収束
引用:Netflix
仲直りの空気が漂う中、山ちゃんが一言。
「解決に向かっていく空気だな
それはそれで寂しいな」
さすがすぎる!
そして、少し気持ちわかるぞおおお!!
もう少し花も譲歩してほしい。
写真はふざけた帽子をかぶる花さん。
グレープフルーツ剥いて、快卒業
![]()
引用:Netflix
償いとしてなのかは不明だが、社長にグレープフルーツを剥いてあげたらしい。笑
副音声面白かった。
トリ「グレープフルーツ剥くの結構難しいですよね」
山「大変だけどさ、そこ?」
でも、快はそこまで食らってなさそうだから凄い
このメンタル欲しい!!
新メンバーは、横乗り系!!
![]()
引用:Netflix
新メンバーは金尾玲生さん。
新メンバー紹介シーンで出てきたのは、湘南編のまーくんと軽井沢編の海斗ですね。
ハワイ編のがいの名前も出てきましたね。
横乗り系の住人は基本いい奴が多いので、筆者は好きです。
夢ちゃんのタイプにはまれば、焦る社長が見れるかも!?
食が合う
引用:Netflix
新メンバーのレオ君は、いきなり存在感出してますね!
食の癖が強いビビと、どんどん共通点を見出していく。
あんなハマって行ったら、筆者なら意識してしまいそうです。
眉上げにいにいwww
引用:Netflix
今週1笑いました。笑
実業家マウントしがちだし、首細いし、カメラ目線するし、社長最高です。
世間騒がすためにわざと演じているとしか思えない!!
今井洋介と言う男
引用:Netflix
湘南編の住人である今井洋介と親友だったレオ君。
天国に向かって乾杯。
筆者も真っ直ぐでいい奴だった洋さんは大好きだったので、亡くなったと知ったときは悲しかったです。
Always Remembered...
今週のテラスハウスの感想
レオ君もう好きになってます。
前週の放送分の感想も書いてます!
よかったら読んでください!
-
テラスハウス2019-2020 Ep38「Case of The Costume Incident」【感想・ネタバレ】
では、また来週!