文系エンジニアのぐん(@gunjiblog)です!
武蔵小杉駅近くの「じねんじょ庵」さんに、最近行ってきました!
こちらのお店の想いが好きで、気に入っています!
蕎麦屋はさびしい
だから
楽しい蕎麦屋を
つくりたかった。公式HPより
詳しい説明が知りたくなった方は、公式HPから確認してみてください!
男性2人で飲みに行ったので、飲み放題からドリンクを注文。
2時間で1600円台、ビールが不要であれば900円台で楽しめます。
まず頼んだのは、「串焼き盛り合わせ5種盛り」です。(950円)
この時は、以下のラインナップでした。
- アスパラ1本肉巻き串
- トマト間串
- 牛たん先のねぎだく串焼き
- 鶏もものねぎま(塩)
- ししとう
あと、「蕎麦屋の鶏天ぷら」。(390円)
カリカリの衣に包まれた柔らかい鶏肉が美味しい…!
次に、「海老と大葉のかき揚げ天」を頼みました。(590円)
レギュラーだと量が多いと店員さんに聞いたので、ハーフを注文。
海老天がと大葉が個人的に大好きなので、大満足!!
四角い海老天もあると思ったらイカ天でした。笑
メニューに全く書いてなかったので、びっくりしました!
そして締めには、メインの「囲み蕎麦」!!
2人前から注文できて、1人前590円(大盛り690円)です。
写真のサイズは2人前です。
通常のめんつゆに加えて、頼んだ人前分の種類のつけ汁を頼めました!
今回は、「ぴり辛らー油のそばつゆ」と「鴨南蛮風つけだれ」を注文!
「鴨南蛮風つけだれ」は、あったかくて美味しかったのですが、「ぴり辛らー油のそばつゆ」はただラー油をめんつゆに入れただけのような感じがして個人的には微妙でした!
他にも、すだちやカレーのつけ汁などもあったので、今度試してみたいです!
料理が美味しくて、値段もリーズナブルでした!
男性2人がお腹一杯になって、十分気持ちよく酔えて6000円ほど。
毎回行くと満席で予約しないと入れないこともあるので、予約必須ですよー!!
じねんじょ庵さんは、青葉台、成城、市が尾、大泉学園、国立、あざみ野にもあるそうです!
メニューは店舗により異なる可能性がございますので、ご確認ください。
最後に…
読んでいただき、ありがとうございました!
他の記事も是非読んでみてください!
>>ワイン100種&ビール5種飲み放題が30分290円の「コンロ家」に行ってきた!【激安】