文系エンジニアのぐん(@gunjiblog)です!
先週は伊豆長岡の旅館「富嶽はなぶさ」に泊まってきました。
とても気に入った旅館だったので、思い出として残していきたいと思います。
文章を書くのがあまり得意ではないので、主に写真メインになります!
Contents
「富嶽はなぶさ」のお部屋
男3人で泊まったのですが、ベッドが2個しかない!
びっくりしましたが、ちゃんとお布団ありました〜。
写ってる人は、大学のサークルの仲が良い後輩くんです。
窓から富士山と川が見えました!
窓際で日々の喧騒を忘れながら、癒されたりましたね。
アメニティも一式揃っていました!
お部屋はリニューアルされている感じで、とても綺麗でしたよ!
「富嶽はなぶさ」のお風呂
メインのお風呂!
まずは貸切露天風呂へ向かいました。
露天風呂が3つあるのですが、夕飯前時間だったので、全部空いていました!
僕らは1番広かった「天」という露天風呂を占拠しました!
外の眺めは残念ながら見えませんでしたね。
少しぬるめだったので、長く入れちゃうんですが、1グループ30分までのルールなのでご注意を!
そして、朝は大浴場へ。
まず脱衣所が広い!いいね!
そしてお湯も熱めで個人的に最高!富士山も見える!最高!
サウナとかはなかったですね。
「富嶽はなぶさ」の食事
まずは夕飯です。
旅館の料理って初めは「あれ?こんだけ?」って思いますよね。
そしたらどんどんくる!結果お腹いっぱいになりました。
最後の写真の自分で炊くお米がめっちゃ美味しかったです!
糖質制限していた先輩も、これは仕方ないと言って食べてました!笑
確かに仕方ないくらい美味い。
そして朝ごはん。
夕飯も朝ごはんも個室だったので、ゆっくりお話ししながら食べれました!
「富嶽はなぶさ」の周辺施設
伊豆長岡駅からずっと結構田舎なので、周辺のお店には正直あまり期待していなかったです。
しかし僕らは裏切られました。いい意味で。
旅館から徒歩3分圏内のマックスバリュが、なんと24時間営業。
コロナの影響も受けずに、しっかり24時間営業。
夜部屋で飲んでて足りなくなった時にとても助かりましたー!!
まとめ:「富嶽はなぶさ」大満足でした!
都会で消耗した心を回復しました。
「富嶽はなぶさ」のスタッフさんが皆さん優しくていい人でした!
また来たい旅館です。
定期的に旅行のブログ書いていきたいので、また読んでください!
ありがとうございました!
富嶽はなぶさの方が読んでくださいました!(2020/3/30追記)
ご来館、誠にありがとうございました!
素敵なブログを書いてくださり、とても嬉しいです。
ご満足いただけで幸いです!また伊豆へお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さいませ。
— 「はな」富嶽はなぶさ/伊豆長岡温泉 三代目 花房光宏 (@hanabusamitsu) March 30, 2020
記事を更新した旨をTwitterにて発信したら、富嶽はなぶさの三代目の方に読んでいただけました!
自分のレビューを読んでいただけることは、とても嬉しいですね!!
ますます富嶽はなぶさが好きになりました!