文系エンジニアのぐん(@gunjiblog)です!
今回はブログを半年間続けた体験談を語っていきたいと思います!
ブログはオワコンと言われている中、筆者はどうなったのか!!
こんな方におすすめ
- ブログを始めたばかりの初心者の方
- 副業でブログを始めようか悩んでいる方
- 休日やることがなくて暇な方
Contents
実際ブログで稼げたのか?
結論から言うと黒字です。
未確定報酬を含めると売り上げは4万円超えました。
詳細は以下の記事からどうぞ。
経費はレンタルサーバ代の1万円だけなので、黒字ですね。
レンタルサーバってわからない人もいるかと思いますが、要はこのブログの場所代です。
インターネットに店構えるための家賃だと思ってもらえればよいです。
ブログのいいところは、小規模で始められることです。
このブログのレンタルサーバはエックスサーバーを使用しています。
4/30までドメイン(インターネットでの住所)が無料になるキャンペーン実施中!
ブログに飽きなかったのか?
正直、途中2ヶ月ほど飽きてました。笑
その要因は3つあります。
年末年始ラスベガス旅行
年末年始ってただでさえ忘年会や新年会で忙しいのに、アメリカに旅行していたもんだからブログに割く時間を確保できていなかったですね。
2019年12月と2020年1月はそれぞれ1記事しか更新していません。
なにしてんだって思いますけど、当時は本当にやる気でなかったですね。
楽しさ伝わるツイート載せときます。笑
こちらラスベガスです💰
朝の5時ですが、まだ寝てません😂
さすが夜の街🌉日本はもう少しで年が明けてしまいますが、僕は恐らく寝てると思うので、ここで挨拶させてください🤝
来年も皆様宜しくお願いします🙏✨#happynewyear2020 pic.twitter.com/ydMX17CLMQ
— ぐん🐧自由に生きたい文系エンジニア🌊 (@gunjiblog) December 31, 2019
1月のダンス公演の振付
1月に大学OBサークルのダンス公演で振付師をやっていました。
毎週末に練習して、そのあと飲み会をしていて時間がなさすぎました。笑
みんなとても飲むのと、筆者がめっぽう酒に弱いため、二日酔い連発していました!
※音量注意です。
おはようございます☀
今日は、この前のダンス公演の様子を少しお見せします😊
動画の部分は、僕が曲を決めて振り付けや構成も考えています✨
大人数になればなるほど、構成を考えるのが難しくなってきます😵
これを見た方が少しでもダンスに興味を持ってくだされば、嬉しいです☺️#おは戦20131jk pic.twitter.com/23f1kfkSmW
— ぐん🐧ダンサーエンジニアブロガー🔥 (@gunjiblog) January 30, 2020
収益が微々
冒頭で黒字だとかドヤってましたけど、初めてアフィリエイト収益が出たのが2020年の3月でした。
それまでは何百円かのアドセンス収益のみで、ブログを書いていくのは大変でした。
半年経ってようやく報われた気がします。
だから、ブログを始めて全然稼げなくても普通です。
むしろいきなり稼げたら、天性の才能を開花させちゃっているのでびっくりしてください。
ブログを続けて良かったことは?
これはたくさんありますね!
- 稼げた
- 休日も充実
- 継続習慣がつく
- 将来の不安が薄まる
- 毎日収益ないか楽しみ
- ライティングスキルついた
- マーケティングスキルついた
- 友達に頑張ってると思ってもらえる
- ブログで忙しくなるから、お金溜まる
- 本業に役立つプログラミングスキルついた
- 日々ブログのことを考えて、行動するようになる
圧倒的に意識は高まりましたね。
ブログには感謝しています。
心の底から始めて良かったと感じております。
結論:ブログは楽しい
ブログを半年続けての感想を書きました!
途中心折れかけたけど、本当に辞めなくて良かったと感じています。
筆者はTwitterをやっているのですが、そこで出会った仲間のお陰でもあります。
ブログやTwitterから離れそうになった時も連絡くれたりして、なんとか辞めないで頑張ろうと思えました。
Special Thanks to...
さりなさん(Twitter: @sarinaashapi)
やけゆうさん(Twitter: @sarinaashapi)
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね!
WordPressブログの始め方と手順を、初心者でもわかるように画像付きで説明しているので参考にしてみてください。
-
WordPress(ワードプレス)ブログの始め方・手順【初心者向け】